コスメの定期便「TANP BOX(タンプボックス)」が今月も届きました!
この記事では、TANP BOX2022年3月号の中身を紹介しています。
BOXの中身の紹介と評価をしていきますので、購入検討中の方はぜひご覧ください♡
最新記事|2022年4月号の中身はこちら

TANP BOXをすぐに購入したい方はこちらから公式サイトへ飛べます♪
\ 初回限定500円オフクーポン配布中 /

TANP BOXは初回限定で使用できる500円クーポンがありますので、購入を決めた方は必ずお得なクーポンを利用してくださいね!
3月号のテーマ「Bloom your life」
人生に花を。わたしに花束を。
春の音が近づいてきました。年度末である3月は節目の季節。そして出会いと別れの季節。
人との関わりに感謝をしながら、今年度を終えるわたしにも花束を。
今月は、そんなテーマに合わせて、植物やお花をモチーフにしたアイテムをセレクトしました。
今年度をがんばったわたしを思いやり、いたわって、TANP BOXとともに春の訪れと、今年度を乗り切ったわたしを祝福しましょう。



3月号は、花や植物がテーマのようです。
事前の予想では、花の香りのボディケアグッズや、花柄の雑貨が入るのかな〜なんて予想していました!
TANP BOXは、ギフトに特化した通販サイト「TANP」が運営している、月額制で毎月届くコスメのサブスクです。
送られてくる商品は、TANPで取り扱っている12,000点以上の商品の中から、毎月決められたテーマでセレクトされています。
購入者側が中身を選ぶことはできませんが、購入金額以上の商品が入っていて福袋感覚で楽しめるのがTANP BOXのメリットです。
TANP BOXの詳しい情報はこちらの記事で紹介しています♡


\ TANP BOXを今すぐチェック /


2022年3月号の中身をネタバレ
ここからはTANP BOX3月号の中身をご紹介します♪
この記事では、スタンダードBOX(3,900円)を購入しています。
TANP BOX 3月号中身


第一印象は、もう完全にWELEDAしか目に入りませんでした。(笑)
すごい存在感!わたしの大好きなアイテムです!
花がテーマだったのでもっとカラフルかと思いきや、意外とシンプルなものが多い印象ですね。
今回はサンプル品を含めて6点!
いつもに比べて入っているボリューム感は少ないかな?という量ではありますが、一つ一つをみていくと、有名ブランドばかりです。
今回も現品サイズたっぷりで当たりな予感〜♡



予想大外れ!可愛らしいお花メインのBOXが届くのかと思いきや、花や植物が中心に配合された、大人の女性を感じさせるアイテムがセレクトされていました!
入っていたもの一覧


☆ホワイトバーチ ボディオイル/WELEDA
☆ユーカリバーム/NEAL’S YARD REMEDIES
・フランキンセンスクレンジングクリーム/NEAL’S YARD REMEDIES
☆アクアマジェスタ ボタニカルコロン/クヴォン・デ・ミニム
☆アクアサクラエ ハンドクリーム/クヴォン・デ・ミニム
・ナリッシュマスク/ラザルティーグ
☆マークは現品サイズのアイテム
プレミアムを購入した場合は
+ ローズマルチソープ/ROSE LABO
が1点プラスで入っています♡
3月号パンフレット




ホワイトバーチボディオイル(WELEDA)


☆現品サイズ
内容量…100ml
価格…4,180円
WELEDAのホワイトバーチオイルは、お風呂上がりのボディケアとして大人気なアイテム!
肌をなめらかに整えるアンズ核油など植物オイルをベースに、引き締めに効果的なシラカバ葉エキス・ブッチャーブルーム根エキスをブレンドしています。
これ1本で乾燥・むくみ・角質ケアができるボディオイルなんだとか。
1部位1プッシュ程度をとり、よくマッサージするとスッキリ感が全然違います!
翌日のむくみケアやセルライトケアもできるので夏に向けての美脚作りに最適です♪
モデルさんやインフルエンサーの方がよく紹介されていて知名度が高いのも使ってみたくなる理由の一つですね。



実はホワイトバーチオイルは、数年前から4,5本リピするほど愛用中です。
しかし最近はサボり気味で使っていなかったので、ちゃんと使いなさいよ〜!という暗示でしょうか?(笑)
夏に向けてセルライトケアを頑張ります!
ユーカリバーム・クレンジングクリーム(NEAL’S YARD REMEDIES)


ユーカリバーム
☆現品サイズ
内容量…10g
価格 … 1,760円
ユーカリやティートリー、ローズマリーなど植物由来の成分を配合したユーカリバームは、花粉の季節にスッキリさせてくれるアイテム。
鼻の周りに塗ると、清涼感あふれる香りでスーッと爽やかな気分にしてくれます。
鼻をかんで荒れてしまったお肌の保湿にも使えるアイテムです。
寝る前に鼻や胸元に塗って寝るのも良いそうですよ♪
中は硬めのバーム。
少量を取って鼻の周りに塗ると、鼻が通るような感じがしました。


\ サイズは小さめなので持ち運びにも便利! /





年中アレルギーや花粉症に悩まされている私は、使用感にとても感動しました!ティッシュで荒れやすい鼻周りを保湿できるだけでなく、清涼感のある香りで鼻がスーッと通ります。無くなったらリピ買いしたいぐらい気に入りました♡
花粉症じゃなくてもスッキリする香りなのでぜひ使ってみて欲しいです!
クレンジングクリーム
・サンプル(1回分)
内容量…2g(サシェ1回分)
販売価格 … 3,960円/100g
NEAL’S YARD REMEDIESのフランキンセンスクレンジングクリームは、肌への優しさにこだわったクリームタイプのクレンジングです。
柔らかな肌に洗い上げることで、次に使う化粧水や保湿クリームなどの浸透を高めてくれます。
フランキンセンスは、NEAL’S YARD REMEDIESの中でも人気のシリーズなようですよ!
サンプル1回分しか入っていませんが、定価購入すると4,000円近くしてしまう商品なので試せるのは嬉しいですね。



ニールズヤードはコスメショップでよく見かけて気になってはいましたが、今回初めて使用します。
年齢と共にコスメの素材へのこだわりも強くなってきたので、オーガニックの植物由来の製品を使ってみるのが楽しみです♡
ボタニカルコロン・ハンドクリーム(クヴォン・デ・ミニム)


ボタニカルコロン アクアマジェスタエ
☆現品サイズ
内容量…10ml
価格…1,540円
クヴォン・デ・ミニムは初めて知ったブランドです。
というか、パッケージはよく見かけるのですが、こんな読み方のブランドだとは思いませんでした。(笑)
クヴォン・デ・ミニムは、100%ヴィーガンフレグランスブランド。
植物由来原料と無添加の排除にこだわり、動物を使わずに収穫したものを使用しています。
今回TANP BOXに入っていたアクアマジェスタエは、クヴォン・デ・ミニムの中でも1番人気の香りだそうです。
レモンのピリッとした香りに、明るいオスマンサスの香りが重なり、甘くない爽やかな印象です。



コロンは人によって好みが分かれてしまいますが、甘すぎない香りなので使いやすいかなと思います。
コスメボックスは定価よりお得に買える反面、使いにくい商品や売れ残りなのかな?という商品があるイメージですが、今回入っていたものは人気ナンバーワンの香りとのことで、余り物感がないのも嬉しいところです♡
ハンドクリーム アクアサクラエ
☆現品サイズ
内容量…30ml
価格…1,320円
同じくクヴォン・デ・ミニムのハンドクリームは、パウダリーフローラル。
ジャスミンとチュベローズがブレンドする、エレガントな香りです。
私が使用してみた印象は、石鹸を思わせるような爽やかなフローラルの香りで、春らしい印象でした。
ベタつかないテクスチャーなので春にぴったりのハンドクリームです♪



意外なことに、過去のTANP BOXではハンドクリームの現品サイズが入っていたことがなかったので、素直に嬉しかったのがこのアイテムでした!
小さめサイズなので持ち運びにも良いですね。
ナリッシュ マスク(ラザルティーグ)




・サンプルサイズ
内容量…10ml(サシェ1回分)
販売価格 … 7,040円/250ml
ラザルティーグとは初めて聞いたブランドでしたが、フランスをはじめとするヨーロッパで販売されているブランドなようです。
ひとりひとりの髪の中身に寄り添った、テイラーメイドのヘアケア商品を提供しています。
ヴィーガン処方、高品質の植物原料。添加物も極力減らしたナチュラルなブランドです。
使い方はシャンプー後の軽く水気をとった後、髪に塗布して5分ほどおきます。
その後指でほぐすようにすすぎ落とすと、やわらかな髪にし、うるおいを与えてくれるようです。



いつも入っているサンプル品は、シャンプー・トリートメントのことが多いのですが今回はヘアマスクでしたね!
このナリッシュマスク、定価が7,040円(250ml)なのでサンプル1つでなんと約280円!ここぞという時に使ってみたいアイテムです♪
2022年3月BOXの総額は?
3月BOXを定価で計算してみました。
ホワイトバーチボディオイル(WELEDA) | 4,180円 |
ユーカリバーム(NEAL’S YARD REMEDIES) | 1,760円 |
クレンジングクリーム(NEAL’S YARD REMEDIES) | 0円 |
ボタニカルコロン(クヴォン・デ・ミニム) | 1,540円 |
ハンドクリーム(クヴォン・デ・ミニム) | 1,320円 |
ナリッシュ マスク(ラザルティーグ) | 0円 |
3月BOX 累計8,800円!
※定価での金額
※クレンジングクリーム・ナリッシュマスクはサンプル品のため金額に含めておりません
TANP BOX3月号の評価
2022年3月号のBOX評価をしていきます。
よい評価
TANP BOX3月号の印象は、今までのBOXと被らない、シーズンに沿ったBOXでした!
今月号も有名ブランド・現品がたくさん入ったBOXでしたね。
むくみ対策や、セルライトケアのできるボディオイルは、春から夏にかけてダイエットが気になってくる方も多いこの時期に「そろそろ買おうかな〜」なんて考えていた方も多いのではないでしょうか。
WELEDAのボディオイルは、定価で購入すると4,180円。なんとTANP BOXスタンダードの購入金額よりも高額です!
こんな高額アイテムが入っているなんてとてもお得に購入できてラッキーですね♪
そして3月は花粉に悩まされる方も多いですよね。
今まで知り得なかった便利なアイテムと出会えたところも、TANP BOXならではだと思います。
イマイチな評価
3月号でイマイチだった点は、香りものが多いというところです。
コロンは、個人的な好みでは嫌いな香りではないのですが、好んでつける香りでもないかなと感じました。
また、プレミアム版を購入している方の場合、今回はROSE LABOの石鹸が入っていました。
ROSE LABOは去年の12月と今年の1月のプレミアム版でも入っていたので(商品はそれぞれ違うものです)、また同じブランドか〜と感じました。
正直、3月号のTANP BOXは非のつけどころがないぐらい良BOXなので、強いていうならその二つの点かなと思います。
総評:3月号は、合計金額8,800円と購入金額の2倍以上の金額が入った大満足のBOXでした!



毎回良BOXなので、来月の期待も高まりますね♪
3月BOXは3月末日までに頼めば間に合いますよ〜!
TANP BOXの購入方法は?
TANP BOXはTANP公式サイトでの販売のみとなっています。
TANP BOXは毎月自動更新の定期購入ですが、毎月末日までに解約手続きを済ませれば翌月からの停止が可能です。
1回だけ試して次の月は様子を見るなんてこともできちゃいますね!
TANP BOXは、購入が初めての方限定で500円オフクーポンが使用可能です!
購入の際は忘れずに使用してくださいね♡
\ 初回限定500円オフクーポン配布中 /
おわりに
以上がTANP BOX2022年3月号のネタバレとレビューでした!
また次回BOXが届き次第アップしていきますのでお楽しみに〜♪
4月号BOX予告
テーマ「CELEBRATE YOUR DAY」
新しい生活、新年度の始まりである4月!
心機一転、新たなスタートを切られている方も多いのではないでしょうか。
また、新生活にバタバタするタイミングでもありますよね。
そんな、皆様の新年度のスタートを応援する、新しいスキンケアや新生活にあったら嬉しいアイテムをセレクト予定です♪
4月号は、4月10日ごろお届け予定!