【GelMe1】初心者でも簡単にセルフジェルネイルができる!

セルフジェルネイルはやることが多くて初心者には難しいですよね。
ネイルをしていたらいつの間にか半日も経っていた…ということもよくあることです。

  • セルフジェルネイルが上手くできない
  • 何度もライトで硬化するのが面倒

そんな悩みを抱えている方におすすめしたいのがワンステップジェルの「ジェルミーワン」です。

このジェルの最大の特徴はサンディング・ベース・トップが必要なしのところ!

yuri

初心者でも簡単にジェルネイルができちゃうよ!

セルフネイルの悩みをお持ちの方は参考にしてみてください。

こんな方におすすめ
  • マニキュアは乾かす時間が待っていられない
  • ネイルサロンはお金がかかるから頻繁には通えない
  • 初心者でも簡単にできるネイルを探している
  • ワンカラーでも綺麗・お洒落なジェルが欲しい
目次

ジェルミーワンとは?

ジェルミーワンとは、サンディング・ベース・トップ・拭き取りが不要のオールインワンジェルです。
硬化ライトさえあればこの1本だけであっという間にネイルが完成します。

サンディングなど面倒な作業が不要で、誰でも簡単にサロン級のツヤ&ぷっくり感のあるネイルをすることができます。

ネイルの持ちは2週間!マニキュア以上、サロンのジェルネイル以下の持ちです。

種類豊富なカラーバリエーション

ジェルミーワンのカラーは現在24色展開です。
オフィスで使えるシンプルなカラーからちょっと個性的なカラーまで多様に取り揃えられています。

季節ごとにその季節をイメージした新色も発売されるので色のマンネリ化をすることがないのも特徴です。

ジェルミーワンの使い方

使い方

① 爪の表面の油分を取る
② GelMe1を塗る
③ 硬化する(約60秒)
④ 好みの濃さまで2,3を繰り返す
⑤ 完成!

オフのやり方

① アセトン系リムーバーをたっぷり浸したコットンを爪の上に置く
② 指先をアルミホイルで包み、10分程度待つ
③ 柔らかくなったら剥がす
④ 無理には剥がさず、1〜3を繰り返す。

もっと簡単にオフしたいという方

はがせるジェルベースがおすすめ。
カラージェルを塗る前にひと塗りしておくだけでペリッと剥がせるようになります。

>>>はがせるベースの使い方と口コミはこちら

今回使用したアイテム

・ジェルミーワン「ピンクダスト(GM-70)」

ジェルミーワンピンクダスト

・LEDライト「SHINY GEL LEDランプ16W」

シャイニージェルライト

・ネイルファイル(爪の形を整えます)
・プッシャー(甘皮を押し上げます
・消毒用エタノール(ジェルを塗布する前に使用

最低限この5点は用意するようにしましょう。
プッシャーは、甘皮はあまり気にしないという方はなくても大丈夫ですが、使用した方が爪が綺麗に見えます。

ジェルミーワンはLED・UVライト対応。
ライトをまだお持ちでない方は「初心者におすすめのライト」をご覧ください。

ジェルーミーワンを2週間使用してみた

ネイルのやり方(画像付き解説)

まずはファイルで爪の形を整えた後、プッシャーで甘皮を押し上げ、塗りたい方の手を消毒用エタノールで消毒していきます。

消毒した後は油分が付かないように爪を触らないようにしましょう!

ネイル前の爪

エタノールで消毒した状態。
ジェルミーワンを塗布していきます。

ジェルミーワン筆

筆付きなので筆を用意する必要はありません。
塗るのが不安な方は、先に親指を塗って硬化させてから他の指を塗るとやりやすいです。

全部の指に塗り終わったら、ライトを60秒ほど照射していきます。

熱く感じた場合はすぐに離しましょう。火傷の恐れがあるので少しずつ光を当てていきます。

ライトで硬化の様子
ジェルミーワン1度塗り

1度塗り硬化後

硬化した後は「塗布→硬化」を好みの濃さになるまで繰り返します。
今回は3度ほど繰り返して完成!
とっても簡単にセルフネイルができました。

ジェルミーワン塗布後
ジェルミーワン塗布後

うすピンクに上品なラメでとてもかわいいですね。
ギラギラした感じではないのでオフィスにもぴったりです。

おすすめの塗り方

  • ほんのり色づいて透け感がある方が好きな方は2度塗り
  • しっかり色付けたい方は3度塗り

カラージェルのみだとどうしても厚さが薄くなってしまうので、少しでも厚みが欲しい方・折れが怖い方は3度塗り以上にしましょう。

かかった時間

  • 爪の成形など下準備 30〜40分
  • ジェル3度塗り(両手) 20分

今回久々のネイルだったので、爪の形を整えるのに30分〜40分ほど掛かってしまいました。
ジェル自体は塗る回数にもよりますが、両手で15〜20分ぐらいで完成します。

マニキュアのように乾かす時間も無いのでとても楽でした。

セルフネイル1週間後

ジェルミーワン1週間経過後

1週間では剥がれたり浮く様子はありませんでした
色やツヤ感もネイル当初と変わりありません。
(カメラの角度で暗く写ってしましました。)

セルフネイル2週間後

ジェルミーワン2週間経過後

なんと、10日目あたりで親指の爪が折れてしまいました…。
2週間経つと爪の根元・先端の方が少し剥がれてしまっている箇所が見受けられます。
少しなのでそこまでは目立たないですが、そろそろ付け替え時かな〜という印象です。

公式サイトでは「2週間長持ち」とのことでしたが、根元・先端が部分的に剥がれる以外はピタッと密着していたので説明通り長持ちと言えます。

ジェルミーワンのまとめ

今回ジェルミーワンを使用して感じたことは、本当に簡単にセルフジェルネイルができる!ということです。

爪は常に可愛くしていたいけど、サンディングしてベース・カラー・トップを塗って…という作業がとても面倒でした。
1本で全ての工程が完了してしまうジェルミーワンは、そんな悩みを抱えた女子の救世主と言えます。

セルフネイル初心者でも簡単にできるので、最初の1本としてもとてもおすすめです。

ひつじちゃん

すべてのセルフネイラーのみんなにおすすめしたい1本だよ♪

ジェルミーワンの購入場所は?

全国のバラエティストア(ロフト・ドンキホーテなど)、ドラックストア、各ネットサイトにて販売されています。

ジェルミーワン公式HP:GelMe1 | Cosmé de Beauté(株式会社コスメ・デ・ボーテ)

ジェルネイル初心者の方はスターターキットがおすすめ!

ライト、ピールオフベース、クリアジェルが付いたお得なセットです。
ライトをまだ持ってないという方はチェック!

おわりに

以上がジェルミーワンの紹介とレビューでした。

実際に使ってみて本当に簡単にジェルネイルができたのでおすすめのジェルネイルです!
かわいくて楽できるジェルカラーをお探しの方は参考にしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次