ファミマのバターコーヒーは効果有り?1週間置換えのリアルな体験談

朝食に置き換えることで、ダイエットや集中力のアップなどの効果が期待されるというバターコーヒー。
自分で作るのは少々手間ですが、ファミリーマートでチルドカップタイプで販売されています。

今回は、コンビニで販売されているバターコーヒーで1週間朝食置換えダイエットに挑戦してみました。

yuri

ファミリーマートのバターコーヒーでも効果があるのかな?

結果からお伝えすると、効果有りでした。

しかし、体質的に私には合わなかったのか腹痛などの体調不良が起こりました。
その1週間の様子を報告していきますのでご覧ください。

目次

バターコーヒーとは?

バターコーヒーとは、コーヒーにバターとMCTオイルを混ぜたものです。
バターと言っても、普段私たちがよく使用しているバターではなく、グラスフェッドバターと呼ばれる高品質のバターを使用します。

MCTオイルは、効率良くエネルギー補給ができると言われている中鎖脂肪酸オイルのことです。
モデルの方たちが愛用しているとして多数のテレビや雑誌で紹介されているので、聞いたことがある方も多いかと思います。

このグラスフェッドバターとMCTオイルを混ぜたコーヒーを朝食に置き換えることで頭が冴えるだけでなく、美容や健康にも良いとされ完全無欠コーヒーとも呼ばれています。

「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」という書籍で紹介され話題となりました。

バターコーヒーの効果と副作用

バターコーヒーの主な効果

バターコーヒーを飲むことで、次のような効果が得られるとされています。

  • 中性脂肪を減らす
  • 基礎代謝のアップ
  • 集中力のアップ
  • 血糖値の上昇を防ぐ
  • アンチエイジング

バターコーヒーの副作用

MCTオイルの過剰摂取で腹痛やお腹がゆるくなることがある

バターコーヒーの材料で使用するMCTオイルですが、量が合わないと人によっては下痢を伴う腹痛を起こす場合があります。
初めて飲む際は、少量から試すのが良いでしょう。

また、副作用ではないのですが、朝食をコーヒーに置換えるので1日の栄養が偏りがちになります。
1日1食だけ置換えたら、お昼以降は野菜を中心にバランスの良い食事を摂るように心掛けましょう

ファミリーマートのバターコーヒー

ファミマのバターコーヒー

ファミリーマートでは2種類のバターコーヒーが販売されています。
左が甘さなしで、右がスイート(ほんのり甘さあり)です。

どこのファミリーマートでもある訳ではなく取扱店舗は少ないようで、私が行ったところは4店舗中2店舗しかありませんでした。

栄養成分情報

エネルギー66kcal
たんぱく質0.4g
脂質6.9g
炭水化物0.6g
(糖類)0g
栄養成分表示(100ml当たり)

2種類とも栄養成分は変わらないようです。

ノーマル、スイート共にバターでまろやかになっています。ブラックが苦手な方でも飲みやすく、毎日飲んでも全く苦にならない味です。
ブラック派の方は苦手と感じる方もいるかもしれません。

スイートはほんのりな甘さで、カフェオレ派の方はスイートがおすすめ。
私もこちらの方が好みでした。

味はどちらも飲みやすいのですが、飲み込んだ後に口の中が少しオイルが残っているような感じがしました。

1週間朝食を置換えてみた

普段の朝食は、粉末タイプのスムージーを豆乳でシェイクしたものを飲んでいました。

ご飯やパンを食べているわけではないので大幅な摂取カロリー減にはなりませんが、果たして効果は出るのでしょうか?

置換えの記録

1日目

バターコーヒーを飲むと腹痛が起きる場合があると聞いて、休みの日に開始。

飲んでから1時間ほどすると、お腹が痛い気がする…。その後、気持ち悪さやめまいがあり、トイレにも2回ほど通うことに。

その日はずっと具合が悪かったので、食欲もあまりなく−0.5kg

2日目

初日がかなりの体調不良になったので、2日目は少しずつ時間をかけて飲むことに。

初日ほどの気持ち悪さはなかったものの、やはり腹痛がありました。
下痢をするほどではないのですがお腹がゆるくなり、この日も2回ほどトイレに通います。

3〜6日目

3日目からは仕事だったので、朝コンビニで購入してから出勤。

会社で体調不良は困るので、念のため常温に近づいてからチビチビ飲みます。
9時半頃から飲み始め、飲み終わったのが11時半頃。
その間、空腹感を感じることはなく、間食はしないで12時のランチタイムを迎えることができました

徐々に体が慣れてきたようで、3日目からは腹痛はかなり減ったように感じます。
しかし、貧血のような症状が出てしまい、昼以降は野菜を中心にバランスを考えた食事を摂るようにしました。

体重は増えたり減ったりで−0.2kgほどでしたが、お腹周りがすっきりしたような気がします。

7日目

最終日は腹痛や体調不良をほとんど感じなくなりました。
お昼にハンバーガーとポテトを食べてしまいましたが増えることはなく、この日は−0.1kgでした。

結果
7日間累計 –0.8kg

1週間を終えて

今回の1週間の置換えで、−0.8kg減となりました。
私の場合、初日・2日目の体調不良による食欲不振で体重が落ちたとも考えられるので、おすすめなダイエットと言えるのかは微妙なところです。

ただ、普段からスムージーを朝食にしている私でも0.8kgの減量をすることができたので、効果はあるダイエット法だと思います。

他にバターコーヒーの効果として挙げられている「集中力のアップ」ですが、こちらは私には感じることはできませんでした。

どちらかというと、なんかお腹痛い気がする…という不安であまり集中できませんでした。
これは体質的に合わない人の症状なので、腹痛を起こす方は少ないのかとは思います。

バターコーヒーに挑戦する方は体調不良を起こす場合もあるということを頭に入れておいてください。

1週間経った後も継続していますが、現在はバターコーヒーによる腹痛は全くなくなりました
私のように体調不良になったという方は、最初は合わなくても徐々に慣れて行きます。
改善しない場合は無理に続ける必要はありませんが、慣れるまでは少しずつから試してみましょう。

バターコーヒーの体験まとめ
  • ダイエット効果はあった
  • 人によっては体調不良を起こす場合があるが、徐々に慣れてくる
  • 集中力アップの効果は感じられなかった

メリットデメリット

ファミリーマートのチルドカップコーヒーのメリットデメリットは次の通りです。

メリット

  • 自分で作る手間が省ける
  • 腹持ちが良い・飲みやすい味
  • 2種類の甘さがあり好きな方を選べる

デメリット

  • 購入できる店舗が少ない
  • MCTオイルの量を調整できないので体質に合わない場合がある
  • 毎日飲むには少し高め

バターコーヒーをお得に試す

ファミリーマートのバターコーヒーは1杯200円程と毎日飲むには少々お高め。
しかも全ての店舗にあるわけではないので、バターコーヒーを買うためにコンビニを何件もはしごすることになる場合も。

そんな時は粉末をお湯に混ぜるだけで作れて、コスパも良しの商品も販売されています。
近くに販売しているお店がないという方はネットでの購入を検討してみましょう。

粉末タイプ

ギー

飲みたいコーヒーが決まっているという方は、瓶入りタイプのギーも販売されています。

使い方は、お好きなコーヒーにギーを入れ、よく攪拌させます。
自分で混ぜるのが苦にならない方におすすめです。

美容成分配合のコーヒーを探している方

スリムコーヒーならチャコール・ダイエット成分・美容成分が配合されているのでコーヒーでダイエットや健康のサポートをしてくれます。
バターコーヒーではありませんが、MCTオイルが配合されています。粉末タイプのバターコーヒーを混ぜてもOK!

>>>スリムコーヒーの効果と口コミを徹底調査

まとめ

以上がファミリーマートのバターコーヒーの1週間体験談でした。
コンビニで買えて手軽に試せるので、まだバターコーヒーを飲んだことがないという方は試してみる価値ありです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次